面倒な剥ぎ取り作業を不要にする、省力化資材です!生分解性マルチフィルム ナトゥーラ
長年の研究開発により、農ポリに必要な強度と、分解性能を両立しました!

商品特長

とうもろこし栽培 長野県

ナトゥーラ透明マルチ
- 一般農ポリと同程度の強度がありますので、機械展張にも対応します。
- 微生物により炭酸ガスと水に完全分解されますのでそのまま鋤き込めます。
トウモロコシは、太い茎が邪魔となり、マルチの剥ぎ取りに大変苦労します。しかし、生分解性マルチを使用すれば鋤き込むだけなので、大幅な省力化が可能となります。もちろん、日本バイオプラスチック協会の生分解性プラ認定、完全微生物分解製品です。
規格
黒・透明
厚(mm) | 巾(cm) | 長(m) |
---|---|---|
0.02 | 95 | 200 |
135 | ||
0.016 | 95 | |
135 |
生分解性マルチは全て受注生産品となります。
採用実積

[長野県 スイートコーン用]
機械展張可能な十分な強度があります。

[長野県 スイートコーン用]
センターマークやピッチ印刷も可能です。
ロット数や規格等により、センターマークやピッチ印刷は対応できない場合があります。

[沖縄県 菊用]
ある程度形を残しつつ、鋤き込みはしっかり行えます。

[鹿児島県 サツマイモ用]
雑草防止と保温効果の黒タイプ

[長野県 レタス用]
地温抑制効果の高い白黒タイプ

[北海道 カボチャ用]
植え付けピッチ印刷付き
使用上の注意
- 分解速度は地質や温度条件等により異なる場合があります。
- 飛散防止の為、完全に地中に埋まるまで、耕運機で2回以上鋤き込んで下さい。
- 購入後はなるべく早く使用し、使いきって下さい。
- 生分解性マルチは、受注生産が基本となっております。製造ロットや、上記以外の規格等につきましては、ご相談下さい。
- 土壌消毒剤などの農薬の使用によって製品の耐久性が著しく低下する恐れがあります。ご注意ください。
この商品のお問い合わせContact
合成樹脂本部
農材・フィルム部
東日本担当
TEL:03-3555-3501
FAX:03-3555-3900
西日本担当
TEL:06-6261-1945(代表)
FAX:06-6261-1074
ご使用になった感想もこちらにお寄せ下さい。